赤ちゃん本舗のイベント予約の予約開始時間は?予約取れないって本当?

お出かけ

マタニティイベントから赤ちゃんイベントまである赤ちゃん本舗。

赤ちゃん本舗は、日本全国にある赤ちゃん向けなお店ですよね。

そんな赤ちゃん本舗で行われるイベントは、大変な人気で予約が必須になっているのです。

そこで今回は、「赤ちゃん本舗のイベント予約」についてご紹介します。

スポンサードリンク
  

赤ちゃん本舗のイベントの予約方法は?

赤ちゃん本舗のイベントは、マタニティイベントから赤ちゃん向けのイベントまであります。

まずは、赤ちゃん本舗で行われる予約が必要なイベントをご紹介しますね。

プレママ・プレパパ向けのイベント
・マタニティスクール
・プレパパナイトツアー
・ベビーシャワーお楽しみ会
赤ちゃん向けのイベント
・ハーフバースデー会
・ハイハイレース
・1歳のおたんじょうび会

このほかにも栄養相談会や読み聞かせ会など、予約不要のイベントも随時行われています。

赤ちゃん本舗では、予約が必要なイベントも、予約が不要なイベントも、どちらもすべての店舗で必ず希望するイベントが行われているわけではありません。

店舗によっては、希望するイベントが行われない場合もありますので、ご注意くださいね。

赤ちゃん本舗のイベントの予約方法

赤ちゃん本舗のイベントの予約方法は、店頭での受付ではなく、オンラインでの受付になります。

その際必要なものは、赤ちゃん本舗のポイントカードの会員番号です。

もしまだ赤ちゃん本舗のポイントカードをお持ちでない方は、事前登録をすることが出来ます。

※赤ちゃん本舗会員の事前登録はこちらから

赤ちゃん本舗のイベントの予約には、必ずポイントカードの会員番号を入れる箇所が出てきますので、もしまだ会員カードをお持ちでない方は、申込み前に必ず事前会員登録をしておくようにしましょう。

↓赤ちゃん本舗のおしりふきは優秀です↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

赤ちゃん本舗 水分99% Super 新生児からのおしりふき 60枚×20個パッ…
価格:4930円(税込、送料無料) (2017/11/21時点)

赤ちゃん本舗のイベントの予約開始時間は?

赤ちゃん本舗のイベントの予約開始時間は、イベント開催日の2週間前の10時からです。

予約開始日より前に、イベント開催日や予約開始時間などの内容詳細が、ホームページ上にアップされますので、必ずチェックしておくようにしましょう。

例えば、11月のハーフバースデー会に参加したいと考えている場合、10月中には、こまめに11月開催のハーフバースデーイベントの内容詳細が出ていないかどうか、チェックをするようにしましょうね。

赤ちゃん本舗のイベントは大変人気なイベントです。

早めにチェックして、予約開始日を知っておくようにしましょうね。

※赤ちゃん本舗のイベント開催情報はこちらから

スポンサードリンク

赤ちゃん本舗のイベントは予約取れないって本当?

赤ちゃん本舗のイベントの予約が取れない・・・、なんてことを聞いたとこありませんか?

実はこの赤ちゃん本舗のイベント予約が取れない、という話は本当です。

赤ちゃん本舗で行われているハーフバースデー会のイベント予約をいたしましたので、私の体験談を元にお話しします。

赤ちゃん本舗のイベントを予約してみた

事前に赤ちゃん本舗のホームページ上より、赤ちゃん本舗のイベントの予約開始日をチェックしておきました。

赤ちゃん本舗のイベント予約は争奪戦ということを耳にしていたので、カレンダーに予約開始日を書いておき、その予約開始日を忘れないように記しておきました。

赤ちゃん本舗のイベントの予約開始時間である10時の時報とともに、オンライン予約に入ろうと思い、予約開始時間前の9時55分には、片手にスマホ、その横に会員カードを持って準備万端にしていました。

その際、スマホのページは、希望していた店舗のハーフバースデー会のイベントの予約ページを開けておきました。

【HP上で進んでおくページ】
イベント予約→都道府県選択→店舗選択

10時の時報とともに、スマホの更新ボタンを押して、予約に進んでいきました。

スマホだっということもあり、重くなかなか進まなかったのですが、無事に希望する日と時間のハーフバースデー会のイベントを予約すること出来ました。

10時15分くらいには、ハーフバースデー会のイベントの募集人数は、すべて埋まってしまっていました。

そこで、私の経験上おすすめしますが、赤ちゃん本舗のイベントは予約が取り辛いので、必ず10時前には予約画面を開いておき、更新ボタンを押すだけの状態にしておきましょう。

もちろん近くには、会員番号がわかるように、会員ポイントカードを置いておきましょう。

予約が完了出来たら、予約申し込み画面で入力したメールアドレス宛に予約メールが届くので、保存しておくようにしましょうね。

ちなみに、スマホではどうしても入力が遅くなりがちなので、出来ればパソコンにて赤ちゃん本舗のイベント予約をされることをおすすめします。

スポンサードリンク

まとめ

赤ちゃん本舗のイベント予約は、争奪戦ですよ。

赤ちゃん本舗のイベントに参加するためには、予約開始時間とともに予約の手続きをするようにしましょうね。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

赤ちゃん本舗で行われたハーフバースデーイベントに行ってきました。

お土産もたくさんもらえて大満足なイベントでしたよ。

こちらより私の体験談をご紹介しています。

赤ちゃん本舗ハーフバースデーイベントのお土産は?ブログで紹介!
赤ちゃん本舗のイベントであるハーフバースデー会に行ってきました。 予約が取り辛いと有名な赤ちゃん本舗のイベントですが、なんとかハーフバースデーイベントの予約を取ることが出来、ハーフバースデー会に参加することが出来ました。 そこで今回は、赤ちゃん本舗のハーフバースデーイベントの体験談をブログにてご紹介します。



コメント

タイトルとURLをコピーしました