バレンタインの友チョコ、私も中学生くらいの頃、やっていたな~、なんていう記憶があります。
作ることも楽しみ!貰うことも楽しみ!女子の間で大流行りしていました。
そんな友チョコですが、やはり「友チョコ」という名前だけあって、たくさんのお友達にチョコレートをあげたいですよね~。
でも、予算はあまりない・・・、
そこで今回は、「バレンタインの友チョコを大量に作る方法」をご紹介します。
バレンタインの友チョコ大量に作る方法は?
バレンタインの友チョコ、その名の通り友達に送るチョコなので、数が大量に必要だったりしますよね。
バレンタインに必要な友チョコなら、簡単にしかも大量に作りたいものですよね。
そこでバレンタインに贈る友チョコを大量に作るなら、おすすめな作り方は、生チョコです。
しかも、もちろん小さいこどもから出来る簡単な方法で作ることが出来ちゃいます。
バレンタインに生チョコを手作りする方法
・生クリーム:200cc
・ココアパウダー
・サランラップ
生チョコの作り方
1.チョコレートを湯煎で溶かす。
2.湯煎で溶かしているチョコの中に生クリームを入れる。
3.バットにサランラップを敷く。
4.バットに敷いたサランラップの上に溶けたチョコを入れて、平らにする。
5.冷蔵庫で固める。
6.8時間以上冷蔵庫の中に入れ、固まったら、バットからサランラップ事チョコを出す。
7.四角い形に切る。
8.上からココアパウダーをかける。
ココアパウダーは、もしなければなかったで大丈夫ですよ。
この手作りする方法なら、簡単にバレンタインの友チョコを大量に作ることが出来ちゃいます。
ぜひ今年のバレンタインは、生チョコにチャレンジしてみてくださいね。
バレンタインの友チョコ大量に安い方法で作るなら?
バレンタインの友チョコ、どうしても友達に贈るチョコなので、大量に数が必要になっちゃうんですよね~。
そうなると、ラッピング代も馬鹿になりません。
そこで、ラッピングにお金をかけなくても、安い方法で大量に友チョコを飾る方法をご紹介しちゃいます。
友チョコのチョコは、もちろんさきほどご紹介した生チョコです♪
ここで用意して欲しいのが、先ほどの作り方でご紹介したバットではなく、アルミカップです。
↓アルミカップは100均にもありますが、楽天でも手に入ります。↓
|
![]() アルミカップ チョコカップ お菓子作り チョコレート型 60枚入 製菓道具 アソ… |
アルミカップは、可愛いく安いものが大量に100均で簡単に手に入りますよね。
そのアルミカップに生チョコを入れて、冷蔵庫で固めるのです。
生チョコの上には、シナモンパウダーやカラフルスプレーをかけるとより見栄えが良くなりますよ。
そうそう変わり種で、生チョコの上にマーブルチョコやアポロチョコを上に乗せることも良いですよね。
バレンタインの友チョコを生チョコで、「デコチョコ」して贈ることは、安い方法で大量にチョコを飾ることが出来るので、とてもおすすめな方法ですよ。^^
しかもデコチョコなら、ラッピングに凝らなくても、そのままビニール袋に入れてリボンで留めるだけで十分可愛くなりますよ。
バレンタインの友チョコのラッピングのおすすめは?
バレンタインの友チョコ、生チョコを「デコチョコ」にしても、「ただの袋でなくラッピングしたい~!けど、安い方が良い!!」そんなあなたにおすすめな方法があるんですよ~。
それは、紙コップを使ったラッピング方法です。
紙コップ~~~@@??
今や侮れない100均様、100均へ行けば安くてかわいい紙コップが大量に手に入ります。
かわいい絵柄の紙コップを選んで、その中に生チョコで作ったデコチョコを入れるというラッピング法はいかがでしょうか。
紙コップは、なるべく小さ目のものを選んだ方が良いですよ。
何故かって?
それは、大きいサイズの紙コップだと、生チョコの数が大量に必要になってしまうからです。(;^_^A
友チョコは、ただでさえ大量に作る必要があるのに、ラッピングにしようと思った紙コップの大きさが大き過ぎると、より大量の生チョコが必要になってしまいますよ。
なので、ここはなるべく小さ目な紙コップを選んでくるようにしましょうね。
そして、紙コップの上からは、透明なビニール袋に入れて、リボンで口を留めましょう。
まとめ
バレンタインの友チョコは、大量に作ることの出来る生チョコがおすすめです。
そのまま贈ることももちろん大丈夫ですが、アルミカップに入れてマーブルチョコやアポロチョコを乗せてデコチョコにしたり、紙コップに入れてラッピングをすると、より見栄えの良い素敵なな友チョコになりますよ。
しかも安上がりに出来る方法なので、ぜひ今年のバレンタインの友チョコの参考になさってみてくださいね。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
バレンタインチョコを手作りするなら、変わり種なチョコを作ることもおすすめですよ。
人とはちょっと変わったチョコであげた相手をあっと驚かせてしまいましょう。
人と被らないので印象に残ること間違いなし!
ぜひ変わり種チョコについてこちらよりご覧くださいね。

コメント