成人式、一生に一度の晴れ舞台ですよね。
今年の成人式が終わると、さあ今度の自分のこどもの成人式がやってくる~、なんていう思いの方も多いのではないでしょうか。
こどもの一生に一度の晴れ舞台である成人式なので、せっかくなので前撮り写真を撮ろう~、なんて考えてしまいますよね。
前撮り写真を撮ることで、一生に一度の記念の思い出を残しておくことが出来ます。
そこで今回は、「成人式の前撮り」についてご紹介します。
成人式の前撮りはいつの時期がおすすめ?
成人式の前撮り、私が成人式を迎えた時は12月に撮りました。
ですが、成人式の前撮りオンシーズンだったので、なかなか予約日が取り辛かったんですよね。(;^_^A
そこで、成人式の前撮りは、いつごろの時期がおすすめなのかご紹介しますね。
成人式の前撮りの時期は、夏前の5月~6月ごろがおすすめと言われています。
その理由は、夏になると一気に日焼けをしてしまい、肌が黒い状態のまま写真に残ってしまうからです。
しかも、夏前の時期であれば、七五三シーズンに当たることもないので、写真館自体混雑しておらず、落ち着いて前撮り写真に臨むことが出来ますよ。
ちなみに、成人式の前撮りオンシーズンは、12月から1月と言われています。
特に1月の成人式の日は、成人式当日にそのまま写真撮影を希望される方が多いので、大変混雑が予想されます。
なので、写真を撮る側も撮られる側も落ち着いて写真撮影をすることは、難しくなってしまうんですよね。
というわけで、なるべく成人式の前撮りは、夏前の日焼けをする前の時期に撮るようにしましょうね。
それから、10月~11月は、七五三の写真撮影のオンシーズンです。
秋の七五三シーズンも写真館は、大変な混雑が予想されますので、もし夏前に成人式の前撮りが間に合わなかった場合は、七五三シーズンが落ち着いた12月くらいに前撮りされることをおすすめします。
理由は、写真館が一番混雑する時期は、七五三シーズンである10月~11月と言われているからです。
↓成人式のショールは購入がおすすめ↓
|
![]() (SAGA FURS シャドーフォックスショール《11》白) 成人式 振袖 結婚… |
成人式の前撮りのアルバムの相場は?
成人式の前撮り、せっかく撮ったのであれば立派なアルバムにして残したいものですよね。
ですが、成人式は、晴れ着の着付け代に小物代、スーツにしても新しいスーツの購入代・・・、そうとてもお金がかかるものなんですよね。
そんな成人式ですが、成人式の前撮りのアルバムの相場は、おおよそ5万円~15万円と言われています。
選ぶ写真枚数やアルバムの種類によって変わって来ます。
アルバム一つとっても、カバーの艶加工を施しているもの、艶加工を施していないもの、手のひらサイズの大きさ、A4サイズの大きさ・・・、とたくさんの種類があるのです。
しかも、この前撮りアルバム代のほかにも晴れ着でしたら着付け代やメイク代がかかって来ますので、結構お金がかかることも事実なんですよね。
もし、前撮りアルバムが高いと感じるのであれば、六つ切りや四つ切り写真だけの購入だけでも大丈夫でしょう。
成人式の前撮り写真が、アルバムでなく六つ切りや四つ切り写真だけでしたら、1万円程度で押さえることが出来ますよ。
成人式の前撮りはいくらかかるの?
成人式の前撮りは、アルバム代だけではありません。
晴れ着の場合、そのほかに着物のレンタル代、着付け代、メイク代がかかってきます。
前撮りのアルバム代と合わせると、20万円くらいはどうしてもかかってきてしまいます。
「え~~!!前撮り20万円!!!」
そうなんです。
意外と成人式の前撮りだけで、かかってしまうものなのです。
成人式の前撮りを安い方法にする裏ワザ
そこで、少しでも成人式の前撮りを安くする方法は、写真館で行われている前撮り撮影パックを利用するようにしましょう。
成人式の衣装レンタルをするお店では、提携している写真館で前撮りをすると、着付け代が安く済むというプランを出しているお店もあります。
それから、成人式の前撮り写真を撮る時期も、前撮り写真を安い方法にする裏ワザでもあります。
写真館では、成人式の前撮り撮影がオンシーズンよりもオフシーズンの方が、安い前撮り価格で出すという傾向があります。
なので、オフシーズンの前撮り撮影が、写真館自体も空いていますし、その上前撮り価格も安く済むので狙い目なのです。
では、その成人式の前撮りオフシーズンはいつなのか?
それは、最初に申し上げた成人式の前撮りの時期におすすめな夏前である5月~6月頃と言われています。
というわけで、成人式の前撮り撮影は、ぜひ夏前のオフシーズンに撮られることをおすすめします。
まとめ
成人式の前撮り写真は、夏前の5月~6月くらいに撮ることがベストと言われています。
その時期でしたら、写真撮影自体の価格もオンシーズンよりは、安い価格で出る傾向になります。
ぜひ成人式の前撮りは、オフシーズンでしかも写真代が安くなる可能性の高い夏前に撮るようにしましょうね。
関連記事
成人式を迎えるにあたり、お祝いをいただくことも多いですよね。
そこで気になるのが、やはり内祝いをどうしたらいいのかについてですよね。
成人式を迎えると言うことは、大人の仲間入りであるということ。
いつまでも親に頼るばかりではいられませんよね。
そこでこちらより成人式の内祝いを贈る時期やのしの書き方についてご紹介しています。

コメント