暖かな春はもうすぐそこまでやってきましたね。^^
この春幼稚園や保育園に入園を控えているお子さんを持つパパやママは、入園準備に大忙しですよね。
その気持ちわかります。
私もこどもが、保育園入園を前にした春はとても大忙しでした。
入園準備で一番大変なことは、名前書きではありませんか?
入園して使うすべてのものに一つ一つ名前書き・・・、いや~気の遠くなる作業ですよね。^^;
そんなときに、「あると便利なのかなぁ?」と気になる存在なのが、「名前シール」ですよね。
そこで今回は、「入園準備に名前シールは必要なのか?」についてご紹介します。
入園準備に名前シールは必要?
入園準備をする時期になると、目につくのがお名前シールやお名前スタンプですよね。
その名のとおり、名前が直接印字してあるシールやスタンプです。
楽天を始めとするネットショップで買うことが出来るので、とてもあったら便利な商品なんですよね。
例えば、お名前シールなら、入園して使うものに一つ一つ名前を書く必要もなく、ただシールを貼れば良いだけなんですもん。
なので、お名前シールを入園準備に使うことはとてもおすすめです。
「それじゃあお名前シール、ネットでポチすれば良いか~。」なんて思った方、ちょっと待った!!
実はですね、市販のお名前シールは、意外と使いきらないものなのです。
その理由として、お名前シールは、大小いろいろな形の大きさのシールが入っています。
なので、どうしても入園準備に使う大きさ、入園準備に使わない大きさが分かれて来てしまうのです。
結局お名前シールが余ってしまうというわけなのです。^^;
しかも、同じ大きさのお名前シールばかり使っていて、肝心の使う大きさのお名前シールが足りない・・・、なんてこともあります。
う~ん、いくらお名前シールが入園準備に便利な商品としても、これじゃ困ってしまいますよね。
そこで、実は別の方法で、自分好みのお名前シールを手に入れる方法があるのです。
これから私が紹介する方法なら、「この大きさのお名前シールが足りない~!」や「この大きさのお名前シールは要らない!」なんてことはなくなりますよ。
名前シールは手作り出来るの?
お名前シールはですね、実は手作りすることも出来ちゃうのです。
意外と思い浮かばないのですが、お名前シールは手作りすることも出来ます。
必要なものは、パソコンとプリンターとシール台紙です。
自宅にパソコンやプリンターがあるご家庭なら、簡単に名前シールを入園準備に使う大きさと数だけで作ることが出来るので、とてもおすすめな方法ですよ。
ワードやエクセルと言ったソフトを使って名前シールを作ることも出来ますが、私の一押しは、名前シールを手作りすることが出来る無料ソフトダウンロードすることです。
無料ソフトを使って名前シールを手作りすれば、こどもの好みの背景や絵柄を付けて簡単に手作りすることが出来ます。
ちなみに、私のおすすめはエーワンが出しているラベル屋さんという無料ソフトです。
なぜなら、動画で使い方もアップされているので、素人でもとてもわかりやすいからです。
名前シールのソフトがアプリ対応している
しかも、こちらエーワンが出しているラベル屋さんは、アプリ対応もしているのです。
スマホにアプリをインストールして、名前シールを手作りすることが出来ちゃうだなんて、今の時代はすごいですよね。
スマートフォン対応のプリンターをお持ちの方は、ぜひスマホのアプリで名前シールを手作りしてみてはいかがでしょうか。
- エーワンの公式サイトはこちら
名前シールを作成するにはどうしたら良いの?
名前シールを作成するには、専用のシール台紙が必要になります。
先ほど私がお名前シールを手作りするのに、おすすめしたエーワンですが、エーワンを使って名前シールを作る場合、エーワンが出しているシール台紙を購入するようにしましょう。
コップやお弁当箱と言った毎日水洗いするもに名前書きをする必要もありますよね。
そんなときにあると便利な水に強い耐水性のあるシール台紙も購入することが出来ます。
↓楽天でも購入出来ます↓
|
![]() エーワン ラベルシール[レーザープリンタ] 水に強いタイプ マット紙・ホワイト … |
なので、コップやお弁当箱と言った毎日洗うもの用の名前シールも、簡単に作成することが出来ちゃいます。
ちなみに私のおすすめは、ノーカットタイプのシール台紙です。
その理由は、色々な形のシール台紙を買う必要がなく、自分の使いたい大きさの名前シールを作成することが出来るからです。
ただその分自分で必ずカットする必要がありますので、カットすることが面倒だと感じる方は、カットされているタイプのシール台紙を購入することをおすすめします。
まとめ
入園準備に名前シールは、あるととても便利です。
ですが、意外と余ってしまうのも、名前シールなんですよね。
そこで、名前シールを家庭で手作りするという方法は、とてもおすすめな方法です。
無料ソフトダウンロードすれば、簡単に手作りすることが出来るので、ぜひご家庭で試してみてくださいね。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
洋服に名前をどうしても書きたくないときってありますよね。
でも、入園準備には、洋服、それこそ靴下一つとっても、名前書きはしなくてはいけないことです。
そこれこちらよりどうしても名前を書きたくないときの裏ワザをご紹介しています。

コメント