会員制アメリカ系スーパーであるコストコ!
日本で一般的にあるスーパーと違って、何もかも大きい!の一言に尽きますよね。
そこでちょっと気になるのが、ドドーンと大きいタッパーに入った肉ではありませんか?
買ってみたいけど、一度に食べきらないからなかなか手が出ない・・・、いえいえそんな風に思う必要はありません。
なぜかと言いますと、コストコの肉を買ったなら冷凍保存すれば大丈夫なんですよ~。
それでは、コストコの肉を冷凍保存するコツについてご紹介します。
コストコの肉を冷凍したときの賞味期限は?
コストコに行くと試食コーナーが山ほど出ていますよね~。
私はコストコが大好きなので、コンスタントにコストコに行くのですが、コストコに行くと試食ブースに吸い込まれるように行ってしまいます。
そして、「あっ!これ美味しい!」と思い思わず買ってしまった商品の多いこと(笑)
そうそうコストコの試食ブースがあったから思わず買ってしまった商品の一つに、「肉」があります。
ただ整然と並んでいるだけの肉ですと、なかなか買う気にならない大きなタッパーに入っている肉ですが、味見をしてみると、「え~おいしい!これなら買ってみようかなぁ~!」なんて気持ちについなってしまいますよね。
そして、ついつい買ってしまった大盛りの肉、一度に食べることはなかなか難しいので、家に帰ったら冷凍保存することにしますよね。
そこで気になるのが、コストコの肉を冷凍したときの賞味期限です。
実際にコストコの店員さんに、コストコの肉を冷凍したときの賞味期限について聞いて来ましたよ。
実はですね、コストコの肉の賞味期限は、冷凍保存で一ヶ月半持つとのことでした。
もちろん肉を冷凍保存するときは、ラップで包み、その上からジップロックなどの密閉容器に入れてから冷凍保存するようにしましょうね。
少しでも肉を空気に触れないようにすることが、大事なポイントですよ~。
コストコの肉がおいしい理由は?
コストコでお肉を買ったことのある方ならおわかりのように、コストコのお肉って本当においしいですよね~。
ただ焼いて焼肉のたれを絡めただけのお肉だって、パクパクいけちゃうほどおいしいお肉です。
どうしてコストコのお肉がおいしいのか?そのおいしい理由の秘密をコストコの店員さんから聞いて来ました。
コストコの肉は冷凍されていない
実はですね、コストコで売られているお肉は、一度も冷凍していないお肉なのです。
「ええ~!冷凍せずにアメリカから肉を運んでこれるわけないじゃ~ん!」なんて思いませんか?
そもそもの話になるのですが、肉は生のままでも数か月も日持ちをするのです。
例えば牛肉ですが、牛肉は食べられるように解体したとしても、すぐに食べても美味しくはありません。
敢えてゆっくりと生のまま熟成させてから店頭に並ぶのです。
コストコのお肉もこれと同じ話になり、ゆっくりと生のまま熟成されたお肉が店頭に並んでいるんですよ。
家に持ち帰って、小分けにし冷凍して保存する、このときはじめて冷凍されるから、コストコのお肉はおいしいというわけなのです。
コストコはチョイスグレードを取り揃えている
コストコで、チョイスグレードという言葉を耳にしたことがありませんか?
チョイスグレードとは、アメリカンビーフの格付けのことを言います。
上から順にこのように格付けされています。
Choice(チョイス)
Select(セレクト)
Standard(スタンダード)
実はですね、コストコの牛肉は、上から二番目にあたるChoice(チョイス)グレードを常に安定供給しているのです。
え~!でも一位のPrime(プライム)でないんかい?なんて思っちゃいますよね。^^;
日本のスーパーで販売されている牛肉はの多くは、チョイスグレードではStandard(スタンダード)に当たるのです。
日本のスーパーの牛肉と、コストコで売られている牛肉のグレードの違いを知ると、コストコのお肉のおいしい理由に当たるということがわかりますよね。
コストコの肉の食べ方のおすすめは?
コストコで大量買いしたお肉たち、皆さん多くを小分けの冷凍にして保存しますよね。
コストコのお肉は、山盛りの量なので、しばらく楽しめることとなるので、おいしい食べ方のおすすめな話、知りたくなっちゃいますよね~。
そこで私の独自リサーチによるコストコのお肉の美味しい食べ方のおすすめをご紹介しちゃいます。
どれもコストコのお肉にぴったりなお料理の食べ方なので、ぜひご家庭で作ってみてくださいね。
牛肉
・牛丼
・しゃぶしゃぶ
・野菜炒め
・焼肉
豚肉
・肉じゃが
・野菜炒め
・カレー
鶏肉
・唐揚げ
・棒棒鶏
・鶏の照り焼き
まとめ
コストコで大量購入したお肉は、冷凍保存をすると一ヶ月半ほど日持ちがします。
おいしい理由は、コストコのお肉は一度も冷凍していないお肉だからなのです。
一度食べたら病みつきになるコストコのお肉、ぜひ一度試してみてくださいね。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
コストコについて、耳より情報な記事をこちらにまとめてみました。
ぜひこちらよりご覧くださいね。

コメント