クリスマスプレゼントって悩みますよね~。
我が子でさえ悩むのに、これが甥や姪なら尚更悩みますよね。
やはりクリスマスプレゼントを渡すのなら喜ぶものをあげたいですしね^^
そこで今回は、甥や姪への「クリスマスプレゼントの選び方」についてご紹介します。
クリスマスプレゼント子供への選び方は?
クリスマスプレゼントを甥や姪への子供への選び方ですが、まずそのこどもの親にクリスマスプレゼントの内容を確認することをおすすめします。
なぜなら必ずしも貰ったクリスマスプレゼントが、こどもが喜ぶものでなかったり、親が避けているものであったりする場合があるからです。
その避けているものの代表格が、キャラクターものです。
我が家ではキャラクターものは、ウェルカムでたくさん持っていますが、お友達の中にはキャラクターものは一切買い与えていないというご家庭もありました。
理由は、おもちゃの見栄えが悪くなるからwww。
「こどものキャラクターへの好きな気持ちより見栄え@@!そこ~~!?」
って感じがしますが、おもちゃもインテリアの一つになりますので、見栄えもとても大事なんですよね。
実際、我が家のインテリアはこどものキャラクターもののおもちゃによってぐちゃぐちゃです・・・。
綺麗にしているご家庭であるなら尚更、そのこどもがキャラクターを持っているのか確認してからクリスマスプレゼントを選んだ方が良いですよね。
クリスマスプレゼント子供が喜ぶものは?
ところで、クリスマスプレゼントをこどもに渡すときは、サプライズ派ですか?
それとも、何が欲しいか聞いてから渡す派ですか?
私には、甥姪に当たる我が子をとても可愛がってくれる伯父さんがいるのですが、毎年サプライズでクリスマスプレゼントに洋服をプレゼントしてくれるんです。
それがですね、可愛い姪っ子のために伯父さんがすご~く悩んで用意してくれたクリスマスプレゼントなんですけどね、、、え~我が子全く喜ばないんです・・・。(爆))
デザインのセンスは、本当に良いんですよ(;^_^A
我が子は、THE女子!という感じの女の子でして、フリフリレース、色はピンク!とまさに女の子~的な洋服が好きなんです。
それが、伯父さんの好みwwwな女の子が、白や黒と言った落ち着いた色の洋服を着た女の子だそうなんです。
ま・真逆の色・・・。
というわけで、伯父さんが自分好みで選んでくれた洋服は、我が子には全く嬉しいクリスマスプレゼントではなく・・・。
そのまま箪笥の肥やしと化してしまっています。
貰っている側の私からは大変言いづらいのですが、伯父さんはサプライズが好きなので、「子供が喜ぶからこのクリスマスプレゼントにした」ではなく、「自分が贈りたいからこのクリスマスプレゼントにした」という基準の方が大きいのです。
伯父さんには、常々我が子はピンクが好きで、黒系は好まないということもアピールしているのですが、伯父さん曰く「いつもピンク着ているからたまには黒も良いでしょ♪」とのことでした。
そ・そうなんですけど・・・。
甥や姪であるこども赤ちゃんのうちは、贈る側のセンスでプレゼントしても喜びますが、幼稚園くらいになり自分の好みがはっきりしてくる年頃からは「贈る側の好みでなく、贈られる側の好みなもの」を贈るようにしましょう。
「贈られる側の好みなもの=子供が喜ぶもの」ですよ♪
クリスマスプレゼント子供が欲しいものは?
甥、姪である子供へのクリスマスプレゼントの選び方のポイントは、「親へ確認する」でしたが、これって必ずしもこどもが欲しいものでなく、親が欲しいものである場合がありますよね・・・。
そこで、確実に甥っ子ちゃん、姪っ子ちゃんの欲しいものを聞く方法があるんです。
それは、こどもと一緒にサンタさんへ手紙を書くという方法です。
「サンタさんへは、おじさん(またはおばさん)が渡しておくからね~」
と言って、その手紙はそのまま預かってしまいましょう。
子供は値段のことはあまり考えていないものです。
なので、欲しいものを3つくらいまで書き出してもらうようにし、そこから予算の範囲内のものを選ぶことも良いでしょう。
一応念のため
「サンタさんは、たくさんのお友達にクリスマスプレゼントを用意しなくちゃならないから、3つ全ては貰えないよ。」
なんて言っておきましょうね。
そうそうパパやママのクリスマスプレゼントと被る場合もありますので、選び方のポイントでご紹介した「親へ確認する」は忘れずにするようにしましょうね。
まとめ
クリスマスプレゼントを、かわいい甥っ子姪っ子へは喜ぶものをプレゼントしたいものですよね。
おじさん、おばさんが良かれと思って用意したクリスマスプレゼントが必ずしも喜ばれる欲しいものであるとは限らないので、事前に甥っ子姪っ子のパパやママに確認することをおすすめします。
今からかわいい甥っ子ちゃん、姪っ子ちゃんの喜ぶ顔が楽しみですね^^
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
こどもが欲しがるクリスマスプレゼントが。どうしても予算オーバーなときってありますよね。
そんなときに悩むのが、予算オーバーでもその希望するクリスマスプレゼントをあげるかあげないかですよね。
そこでこちらより予算オーバーでもクリスマスプレゼントをあげるかあげないかについてご紹介しています。

コメント