アンパンマンミュージアムの誕生日会は当日だけ?証明書や参加方法は?

お出かけ

小さいこどもが大好きなアンパンマン!

我が家の3歳になるこどもも一番大好きなキャラクターが、アンパンマンです。

ですが、アンパンマンってせいぜい3歳くらいまでですよね。

そろそろプリキュアや戦隊物へと移行する年齢になってきました。

そこで3歳のお誕生日記念に、アンパンマンミュージアムに行ってきました。

もちろんアンパンマンミュージアムで行われる誕生日会に参加するためです。

そこで今回は、小さいこどもが大好きな横浜アンパンマンミュージアムで行われるお誕生日会についてご紹介します。

スポンサードリンク
  

アンパンマンミュージアムのお誕生日会は当日でないといけないの?

横浜アンパンマンミュージアムで行われるお誕生日会、その名を「えがお100ばい!ニコニコおたんじょうびかい」と言います。

なんとこどもが憧れているアンパンマンに直接お誕生日を祝ってもらえる夢のようなイベントなんですよ~。

そんな大人気なイベントであるアンパンマンミュージアムで行われるお誕生日会ですが、誕生日当日でないと参加出来ないイベントなのか、気になるところですよね。

ご安心ください。

アンパンマンミュージアムのお誕生日会は、お誕生日当日でなくても大丈夫です。

実はですね、アンパンマンミュージアムで行われるお誕生日会は、その日お誕生日のこどもだけを祝っているのではなく、その月にお誕生日を迎えるこどもたちを祝っているイベントなのです。

アンパンマンミュージアムで行われるお誕生日会に参加すると、「〇月のお誕生日のおともだち~!おめでとう~!!」と、お誕生日月のこどもみんなをお祝いしてくれるんですよ。

なので、アンパンマンミュージアムのお誕生日会に参加するなら、お誕生日当日でなくても、お誕生日月中に行けば大丈夫!です。

↓こどもとのお出かけには水筒があると便利!↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

象印 アンパンマン ステンレスボトル コップタイプ SC-LG45A-ER
価格:6005円(税込、送料無料) (2018/3/23時点)

アンパンマンミュージアムの誕生日会は証明が必要なの?

そうそうアンパンマンミュージアムのお誕生日会に参加するには、保険証や母子手帳と言った証明書が必要なのか気になりますよね。

実はですね、アンパンマンミュージアムのお誕生日会に参加するために、証明書の提示は必要ありません

なので、わざわざアンパンマンミュージアムのお誕生日会に参加するために、身分証明書を持って行く必要はありませんので、ご安心くださいね。

事実、私自身過去二回ほど横浜アンパンマンミュージアムのお誕生日会に参加したことがありますが、一度もこどもの証明書の提示を求められたことはありませんでした。

というわけで、もちろんアンパンマンミュージアムの誕生日会のために、こどもの身分証明書は持参しませんでしたよ~。

スポンサードリンク

アンパンマンミュージアムの誕生日会のイベントに参加するにはどうしたら良いの?

そうそう実はですね、以前は横浜アンパンマンミュージアムでは、お誕生日会は、土日祝日は受付制限なしで写真撮影なし。

平日のみ人数制限ありで、写真撮影ありのイベントだったのです。

それがですよ、今やルールが変わり、土日祝日でも平日と同じように人数限定で写真撮影をすることが出来るようになりました。

「え~~~!!やった~~~!!」って思いますよね。^^

午前の部の参加の仕方

午前中の部に参加すると、人数制限はないので受付をする必要はありません。

お誕生日会の開始時間より前に、お誕生日会が行われるイベント会場へ行けば大丈夫です。

アンパンマンと個別での写真撮影をすることは出来ませんが、アンパンマンとタッチして触れ合うことは出来ます。

午後の部の参加の仕方

そして、アンパンマンと絶対に写真撮影をしたい方は、午後の部の誕生日会を選びましょう。

まずは、アンパンマンゲートと呼ばれる横浜アンパンマンミュージアムの入り口に指定時間までに集合します。

そこで、午後の部の開始時間30分前からアンパンマンミュージアムの誕生日会の参加券が配布されますので、その参加券をゲットしましょう。

人数限定の先着で決まってしまいますので、時間によってはすでに配布が終了している可能性もあります。

ですので、おすすめはアンパンマンミュージアムの誕生日会の参加券が配布される30分前くらいには、アンパンマンゲートに行ってい列に並んでいるようにしましょうね。

ちなみに、このアンパンマンと直接写真撮影をすることの出来るお誕生日会ですが、混雑が予想される長期休暇期間中は行われていないことがありますので、事前に公式ホームページでチェックされることをおすすめします。

イベント会場の席はココがおすすめ!

ちなみに、横浜アンパンマンミュージアムでお誕生日会に参加するのであれば、席はイベント会場の左寄りに座るようにしましょう。

実はですね、ステージに対して左側に座っているお客さんからアンパンマンとのふれあいタイムになるのです。

ということは、右側寄りの席に座ってしまうと、ずーっと待っていなくてはいけなくなってしまうんですよ。^^;

せっかくきたアンパンマンミュージアム、待ち時間って本当にもったいないですよね。

しかも、人様のふれあいタイムをぼーっと見ているだけの時間なんて尚更です。

そこで、横浜アンパンマンミュージアムでお誕生日会に参加される方は、イベント開始時間より早めにイベント会場へ行き、なるべくステージに対して左側の席に座るようにしましょうね。

スポンサードリンク
   

まとめ

アンパンマンミュージアムは、小さいこどもの憧れの場所ですよね。

ぜひお誕生日の記念として、アンパンマンミュージアムでの誕生日会に参加することはおすすめです。

お誕生日当日でなくても、誕生日会に参加することは出来ますし、身分証明書の提示も必要ありません。

なので、気軽に誕生日会に参加することが出来ますよ。^^

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

ほかにもアンパンマンミュージアムでは、誕生日特典が実はあるんですよ~。

こちらより横浜アンパンマンミュージアムで行われている誕生日特典についてご紹介しています。

ぜひご覧くださいね。

アンパンマンミュージアムの誕生日特典は当日以外でも平気?口コミは?
小さいこどもが大好きなアンパンマンミュージアム。 私のこどもたちも大好きです。 でも、それなりに遠方に住んでいるため、一年に一度行けるか行けないか程度なんですけどね。^^; そうそうアンパンマンミュージアムでは、お誕生日のこどもをお祝いすることが出来るって知っていました? そこで今回は、「アンパンマンミュージアムの誕生日特典」についてご紹介します。



コメント

タイトルとURLをコピーしました