保育園の進級式の服装女の子におすすめなコーデは?髪型はどうする?

入園・入学

保育園や幼稚園によっては、進級式のある園もありますよね。

そうなると、進級式の服装って本当に悩みどころですよね。^^;

しかも、おしゃれが大好きな女の子なら尚更のこと。

あまり変な服装をさせるわけにいかないような、かと言って何でもいいような・・・、イヤ~悩みどころです。

そこで今回は、女の子にスポットを当てて「保育園の進級式の服装」についてご紹介します。

スポンサードリンク
  

保育園の進級式の服装女の子ならどうする?

保育園の進級式の服装は、大概の園では、普段着のままで大丈夫な園がほとんどです。

ですが、一応式典なので、それなりの服装をさせていきたい!とお考えの方もいますよね。

実は、私もどちらかというそういうタイプでして、我が子の保育園の進級式の服装は、フォーマル過ぎず、カジュアル過ぎずでまとめたいタイプです。

我が子の行っている保育園は、普段着でも、お出かけ着でもどちらでも良いタイプの園っていうこともあるのですが・・・。

そんな私の女の子におすすめな保育園の進級式の服装は、綺麗目カジュアルです。

女の子ならではで、ワンピースにブラウスや白いTシャツを合わせた服装なんていかがでしょうか。

このような服装であれば、かしこまり過ぎず、かと言ってカジュアル過ぎない服装でまとまりますのでおすすめです。

ですが、保育園によっては、スカートが禁止の園もありますよね。

そういった保育園にこどもが通われている場合は、進級式の服装も園の方針には従うようにしましょう。

そこでそういったスカートが禁止の保育園に通われている女の子のお子さんにおすすめな進級式の服装は、キュロットスカートです。

キュロットスカートでしたら、パッと見はスカートようでおしゃれに関わらず、中はパンツスタイルなので、保育園の規則に反してはいません。

保育園の進級式の服装に迷ったら、普段使いもし易いキュロットスカートは、とてもおすすめなアイテムです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

2018春【BLUEU AZUR/ブルーアズール】タック キュロット≪140cm…
価格:3672円(税込、送料別) (2018/3/25時点)

保育園の進級式のコーデは?

保育園の進級式のコーデなら、ワンピースにブラウスやTシャツ、その上にカーディガンを羽織るだけで十分です。

保育園の進級式なので、あまりかしこまり過ぎない服装のコーデで大丈夫です。

そうそう靴は、フォーマル靴でなく、普段保育園で履いているスニーカーで十分ですよ。

理由は、保育園の進級式は、終わった後そのまま保育になる保育園もあるからです。

また、保育園の進級式は、卒園式や入園式ほど格式のある式典ではないため、わざわざ進級式のためにフォーマル靴をコーデする必要がないと言えるからです。

もちろんおしゃれは足元から♪と言う言葉があるとおり、足元も含めて綺麗目にコーデしたい!とお考えの方は、進級式の後帰宅する場合のみフォーマル靴にしましょう。

もし、進級式の後、そのまま通常保育があるのであれば、保育活動に支障をきたす可能性があるため、必ず足元のコーデはスニーカーにするようにしましょうね。

進級式のコーデ私はこうした!

ちなみに私はというと、保育園の進級式の足元のコーデは、フォーマル靴でした。

こどもがフォーマル靴だった理由は、その後通常保育がなかったからです。

そして、こども自身から足元のコーデはフォーマル靴が良い!という強い希望があったから、ということもありますが。^^;

ブラウスにワンピースという綺麗目コーデでまとめていたら、足元もフォーマル靴でおしゃれをしたいという女心・・・、というわけでした。

スポンサードリンク

保育園の女の子の髪型のおすすめは?

そうそう保育園の進級式の女の子の髪型問題。

女の子ならではで、気になる髪型ですよね。

みんな保育園の進級式のために髪型をアレンジしているのかどうか?

実際に我が子の行っている保育園を挙げてみますと、保育園の進級式のために女の子たちが髪型まできっちりとアレンジしていたのかどうか?と言うと、さほどアレンジはしていませんでした。

ですが、ちょっと普段のような保育園の髪型ではなく、進級式があるので、少しおしゃれな髪型にしたい!と考えている方におすすめなヘアスタイルのアレンジをご紹介しますね。

保育園の進級式におすすめな女の子の髪型ですが、二つ縛りにしてからお団子なんていかがでしょうか。

お団子にした際に、かわいいリボンやヘアゴムをくくりつけるようにすれば、それだけで十分おしゃれな髪型になりますよ。

しかも、進級式の後そのまま保育活動に入る保育園であっても、お団子ヘアーなら邪魔になる髪型ではないため、保育活動に支障をきたす心配はありません。

なのに、おしゃれな髪型である、ということで一石二鳥なヘアスタイルでもあるんですよ。^^

スポンサードリンク
   

まとめ

保育園進級式の服装、女の子ならば、綺麗目カジュアルなコーデがおすすめです。

ワンピースにブラウス、もしくはTシャツ、そしてその上にカーディガンが羽織るだけで十分立派な服装です。

もし、スカートが禁止の保育園ではあればぜひキュロットスカートで代用してくださいね。

キュロットスカートは、着回しの効く万能アイテムなので、ぜひおしゃれな女の子におすすめな洋服です。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

こちらで保育園の進級式についてまとめてみました。

保育園の進級式に付いて行くパパやママにおすすめな服装についてもご紹介しているので、ぜひご覧くださいね。

保育園の進級式の服装!親や子供の服装についてのまとめ記事はこちら!
春は入園入学シーズンですが、もちろん進級シーズンでもありますよね。 保育園によっては、きちんと進級式なるものがある園もありますよね。 そこで悩むのが、進級式に着て行く服装ではありませんか? 入園式なら格式の高い式典なので、フォーマル服!って思いますけど、進級式って格式の高い物?それとも保育参観気分で行っていい物?ってお悩みになりますよね。 そこでこちらで保育園の進級式の服装についてまとめてみました。 ぜひご確認くださいね。


コメント

タイトルとURLをコピーしました