コストコの平日の開店時間直後の混み具合は?夕方の試食もあるの?

お出かけ

会員制スーパーのコストコ!

アメリカ系の日本のスーパーでは見ることの出来ないビッグサイズのものばかりが、売られているスーパーです。

私自身コストコが大好きで、しょっちゅうコストコへ通っています。

週末は劇混みとうわさされるほどのコストコですが、平日のコストコは空いているイメージがありませんか?

そこで今回は、空いているイメージの強いコストコの平日の状況についてご紹介します。

スポンサードリンク
  

コストコの平日の開店時間は?

私も大好きなコストコ!

何でもビッグサイズで、コストコの中の商品を見るだけで楽しい気持ちでいっぱいです。

そんな大好きなコストコなんですが、実は私コストコからほど近い場所に住んでいるため、平日週末問わず「ちょっと今からコストコへ~」なんて気軽な感じで、コストコに行っています。

そこで私のコストコ経験を元に平日のコストコの開店時間の状況についてご紹介しますね。

実は、コストコでは混雑する時期や混雑している休日は、通常開店時間よりも早くにオープンしていることがあります。

その代表格は、クリスマスのコストコですね。

コストコが、一年で一番混雑すると言われているクリスマスは、通常開店時間よりも早くオープンしています。

ですが、何もない平日の開店時間は、早くオープンするのでしょうか?

実はですね、コストコの店舗によっては、平日でも通常の開店時間よりも早く開店することがあると言われています。

ですが、ほとんどのコストコの店舗では、平日は通常の開店時間にオープンすると考えておいて良いでしょう。

ちなみに、コストコの開店時間は、朝10時です。

私もオープン時間に合わせて、平日のコストコに行ったことがあります。

何とびっくり!

平日にも関わらずコストコの入り口には、開店待ちをする人々で溢れていました。^^;

↓特に夏場はクーラーバッグがあると便利↓

コストコの平日の混み具合は?

そうそう平日のコストコで、気になって来るのが混み具合でもありますよね。

平日のコストコの混み具合ですが、日中は意外と混雑しています。

平日のコストコの混み具合実況レポ

つい最近のことですが、コストコの開店時間に合わせて入店しました。

10時の時点では、カートをスイスイ押しながらコストコの中を見て回れたのですが、30分も経つと徐々に人が増えてきました。

そして、入店からおよそ1時間後の11時にもなると、コストコ内で一番混雑する肉やお惣菜が販売されているコーナー付近では、カートを押すことが大変になりました。

平日の朝11時に関わらず、コストコのカート同士がぶつかり合うほどに混雑し始めたのです。

そして、11時半に買い物を終え、コストコの駐車場へと向かいました。

駐車場の混雑状況ですが、コストコの入り口にほど近い駐車場はすべて満車になっていました。

私は、コストコの開店時間より前に到着したため、コストコの入り口付近に駐車することが出来ていたんです。

なので、私がコストコで買ったものを車に詰めていると、私が停めていた駐車場に入るため、駐車待ちをする車があったほどです。

というわけで、コストコの平日の混み具合は、土日ほどではないが意外と混雑する!と言えます。

ですが、あくまで平日日中の話です。

夕方の混雑状況については、次章ご紹介しますね。

スポンサードリンク

コストコの平日夕方は試食はあるの?

コストコの平日の夕方の混雑状況ですが、驚くほどに空いています。

どのくらい空いているかと言うと、コストコのビッグカートをスイスイ押すことが出来ますし、試食もさほど並ばずに食べることが出来ます。

空いているコストコに行きたいのであれば、平日の夕方が狙い目です。

ですが、気になるのがコストコで一番楽しい時間でも試食ですよね。

コストコの試食は、平日の夕方でももちろんあります

ですが、日中ほどには試食は出ていません。

なので、どの試食を食べようかな~、なんて迷うことは残念ながら出来ません。

ちなみに、私としては平日の夕方の試食、すご~くおすすめです。

試食を配るコストコの店員さんに余裕があるので、商品の説明も詳しくして貰うことが出来ますし、長い試食待ちの列に並ぶ必要もありません。

ですので、コストコで一番空いている時間帯である平日の夕方は、じっくりゆっくりコストコ商品を見たり試食を楽しみたい方におすすめします。

スポンサードリンク
   

まとめ

平日のコストコでも、通常開店時間より早くオープンすることもあります。

ですが、ほとんどの場合、通常開店時間通りにオープンしますので、頑張って開店時間前を目指して行く必要はありません。

もし、どうしてもコストコの入店の一番乗りをしたい方は、開店時間より前に行き開店待ちをされることをおすすめします。

平日のコストコでも開店待ちをされている方が、結構いらっしゃいますよ。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

コストコについて、耳より情報な記事をこちらにまとめてみました。

ぜひこちらよりご覧くださいね。

コストコのまとめ記事はこちら!試食のことやおすすめ情報について!
コストコの記事をこちらにまとめました。 コストコ名物の試食コーナーの情報や、チキンの解体のコツ、そして冷凍保存や解凍についてなどなど、気になるコストコ情報をご紹介しています。 ぜひこちらよりコストコ記事をご覧になってくださいね。


コメント

タイトルとURLをコピーしました