スカイマークの予約をたす得でしたよ!変更は何回までかも聞いてみた!

お出かけ

LCCで有名なスカイマーク。

スカイマークには、2018年3月25日から「たす得」というお得なサービスが出来たんですよ。

私、早速沖縄旅行を前にスカイマークのたす得を使って、飛行機を予約してみました。

スカイマークに乗るなら、たす得にしたら~と人にすすめることが出来る程、本当に便利な航空券でした。

そこで今回は、まだまだ浸透の浅いスカイマークのたす得について、実際に使ってみて安心したポイントをご紹介します。

スポンサードリンク
  

スカイマークの予約にたす得を使ってみた!

スカイマークでは、2018年3月25日から「たす得」という新サービスが出来ました。

たす得とは、変更とキャンセルが可能な割引チケットです。

まず、スカイマークの航空券には、普通運賃、身体障がい舎割引運賃、いま得、たす得、SKYセール、U21直前割、シニアメイト1、乗継運賃とあります。

その中で、いま得、たす得が一番有名な割引航空券です。

なので、スカイマークで割引航空券で予約するなら、ほとんどの方がいま得、もしくはたす得かにされるのではないでしょうか。

私もですね、スカイマークの航空券をいま得にしようか、たす得にしようか、本当に迷ったんですよ~。

そのときになぜ迷ったかもご紹介しちゃいますね。

スカイマークの予約をたす得かいま得か迷った。

6月に沖縄旅行に行くことにした我が家。

スカイマークを使って沖縄に行くことにしました。

早めに予約して割引航空券を買うことにしたのですが、スカイマークの航空券の予約をいま得にしようか、たす得にしようか迷ったんですよね。

いま得とたす得の違いは、こんな感じです。

いま得
・搭乗予定の予定の3日前まで購入可能
・予約変更不可
・取消可能
(取消手数料は、予約日の30日前まで4000円、29日~出発時刻前まで5000円、搭乗予定の出発時刻以降は払い戻し不可。)
たす得
・搭乗予定日の前日まで購入可能
・予約変更可能
(同一区間に限る。)
・取消可能
(取り消し手数料は、出発時刻前まで2500円、搭乗予定の出発時刻以降は払い戻し不可。)

う~ん、これだけ見ると、「たす得でしょ!!」となりますよね。

たす得なら、予約も変更出来て、万が一キャンセルしても、払戻手数料がいま得に比べて安価ですもんね。

ですが、私がたす得にするかいま得にするか予約を迷った理由・・・。

それは、ズバリ!!

じゃじゃ~~~ん!!!

たす得の方が、いま得より高いから!!!でした。

スカイマークでは、同じ割引航空券でもたす得の方が、いま得より若干高い金額設定になっています。

例えばとある日の羽田空港から那覇空港行きのスカイマークの航空券ですが、たす得が17790円のところいま得なら14790円なんです。

その差額なんと3000円!!

ね~、これは本当に悩む金額ですよね。^^;

なので、ちょー悩んだんですよ。

だって、家族4人で沖縄へ行けば、たす得にするだけで12000円の誤差が出て来てしまうんですもん。

で、結局ですが、我が家のこどもが小さいということを理由(いつ病気になるかわからない)に、たす得でスカイマークの航空券を予約することにしました。

結果、我が家にとってはたす得を選んだことが大正解でした~(^O^)/

その理由は、次章です!

スカイマークの予約を残念ながら変更した!

楽しみにしていた沖縄旅行。

6月の沖縄旅行に行く日を心待ちにしていました。

ですが、末っ子が、沖縄旅行に行く予定だった前日に、なんと40℃の発熱をしてしまったのです。

夫ともこの状態では、沖縄旅行に行くことは出来ないね、ということになり、急遽沖縄旅行に行く日程を変更することにしました。

たす得での航空券の予約変更は、希望する予約日のたす得運賃のみ、かつ元々予約していた経路にのみ適用になります。

なので、例え同じたす得であっても、那覇空港行きを予約していた場合、新千歳空港行きの便に振り替えることは出来ないというわけです。

ちなみにたす得は、時期によって変動する運賃です。

例えば、予約者数が多い飛行機ならば、たす得の運賃も上がり、逆に予約者数が少ない飛行機ならば、たす得の運賃は下がります。

で、ですよ!

残念ながら、たす得の運賃が、希望する日は、以前予約した日の運賃よりも高かったです。^^;

こういった私のように以前予約したたす得航空券よりも高かったり、安かったりした場合の差額は、高かった場合は差額分を支払い、安かった場合は差額分が戻ってきます。

ちなみにたす得では、スカイマークの航空券の予約変更に関する変更手数料は、かかりませんでした。^^

と言うわけで、安心して航空券の予約変更を行うことが出来ました。

我が家は、急遽沖縄旅行の日程を変更するこになったので、たす得にしておいて本当に良かったです。

いま得だったら、予約変更は出来なかったので。

なので、私のように小さいお子さんがいる家庭は特に、万が一の体調不良に備え、スカイマークの航空券が予約変更出来るたす得をおすすめします。

スポンサードリンク

スカイマークの予約変更って何回までかを確認してみた!

そうそう私が、スカイマークの航空券を予約変更した際、ちょっと疑問に思ったのが、スカイマークの航空券を予約変更は一体何回まで出来るのか?

だったんですよね。

今回急遽こどもの発熱により飛行機の予約変更を行ったのですが、「もしかしたら、その旅行予定日も何かしらの理由により行けないかもしれない・・・」なんて思ってしまったんです。

そこで実際にスカイマークのお客様センターに問い合わせてみました。

お客様センターからいただいた回答は、「スカイマークのたす得航空券の予約変更は、何回でも大丈夫です!」とのことでした。

これ!

安心ですよね~。

予約変更手数料もかからず、何回でも予約変更出来るなら、多少高くてもやはりいま得よりたす得の方がお得ですよね。

でもね、予約変更可能期間には、制限があります。

実は、最初に予約した支払日から270日までという決まりがあるんです。

まあざっくり9ヶ月間の間ならば、予約変更可能というわけです。

うんうん、でも旅行に行こう!と決めているのならば、予約変更する期間もこのくらい余裕があれば十分ですよね。

いや~、本当にスカイマークの航空券をたす得は、たす得で予約して本当に良かった!と思うことばかりでした。

スポンサードリンク
   

まとめ

スカイマークの航空券をたす得で予約しました。

今回急遽こどもの体調不良によりスカイマークの航空券の予約を変更することになりました。

予約変更手数料もかからず270日以内なら何回でも予約変更可能なので、本当に買って良かったと思った航空券でした。

ぜひいま得よりもいろいろと融通の利くたす得航空券を、選ばれることをおすすめします。

ちなみに、ホテルを予約するならやっぱりこちらのサイトが便利です。

CHECK!ホテルを予約するなら楽天トラベルがおすすめ!

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

沖縄旅行に行くのなら、やはり忘れ物などなく準備万端にして行きたいものですよね。

こちらでは、沖縄旅行の持ち物のチェックリストをご紹介しています。

ぜひご覧くださいね。

沖縄旅行の持ち物チェックリスト!子連れにあると便利なのものは?
日本にいながら南国気分を味わうことの出来る沖縄! 私も大好きな憧れのスポットです。 しかし、いかんせん沖縄から遥か遠くに位置する場所に住んでいるため、普段なかなか気軽に行くことは出来ません。 ですが、何年も旅行貯金を貯めて、子連れで沖縄旅行に行ってきました。 やはり子連れだからこそ、必要な持ち物ってありますよね。 沖縄は同じ日本であるので気軽に買い物をすることは出来ますが、やはり観光地で買い物をするよりは慣れている地元で準備万端に持って行く方が安心です。 そこで今回は、沖縄旅行の持ち物についてご紹介します。


コメント

タイトルとURLをコピーしました