共働きだし夕飯作りたくない!ご飯作れない時に手抜きする方法は?

家事

「は~、仕事がやっと終わった!疲れた・・・」なんて思っていても、家に帰ればまた夕飯作りと言う家事が待っている・・・。

なんて思うと、気分が憂鬱になったりしませんか?

私も同じく仕事を持つ主婦でありまして、夫に対して「仕事が終わった後も自分ばっかり・・・」なんて思ってしまう自分がいます。

そこで今回は、私のように「共働きだし夕飯作りたくないな~」と思っている方に向けて、ご飯を作れない時に手抜きする方法をこっそり伝授しちゃいます。

スポンサードリンク
  

共働きだし夕飯を作りたくない!?

仕事を持って外に出て働くということ自体は好きだけれど、そのあと家で待っている家事が苦手で憂鬱・・・、なんて方も多いですよね。

日中全く家のことが出来ない、けれど家に帰れば家でしなければならない家事が待っている・・・。

うんうん、考えるだけで、私wも憂鬱です。

特に私が一番面倒くさいな~、って思う家事が夕飯作りです。

「何で共働きなのに、夕飯作りも私ばっかり・・・!!」

プンスカプンスカ!

なんて気持ちになることもあります。

そもそもの話なんですけど、旦那さんからは、仕事が終わって頑張って作った夕飯に対して「美味しい!」とか「またこの夕飯作って欲しい!」とか「いつも忙しい中、夕飯作ってくれてありがとう」なんていう感謝の気持ち、もらったことありますか?

私事ですが、私が作った夕飯に対して、夫からそんな感謝の言葉全然もらったことありません。(-_-;)

だからなのか、少しでも夫のために、「美味しいご飯を作ってあげたい!」とか「夫が喜んでくれるから夕飯作りもやりがいを感じる」とか「仕事が終わって疲れた後でも夕飯作りが楽しい」と言ったやりがいを感じることがないのです。

ただただ、「共働きだし夕飯作りたくない・・・」なんていう気持ちだけが強いのです。^^;

けれど、現状をふと思いだした時、私の夫は、私が作った夕飯に対して何も言わない分、手抜きをしても全く言わないのです。

なので、共働きだし、夕飯作りたくな~い!と思っている方は、これから私がご紹介する夕飯作りの手抜き術をぜひ使ってみてくださいね。

だって、私と同じように、旦那さんから夕飯作りに対して感謝の言葉ないということは、手抜き料理を出しても全く気付かない、ということの表れでもありますので。

現に私の夫、夕飯作りを手抜きするようになったことに、全く気付いていません。(((爆)))

共働きなので夕飯が作れない時はどうする?

共働きって大変ですよね。

昼間は外での仕事、帰って来てからは家事、そしてこどもがいたらプラス育児。

私も日中保育園に行っている未就学児のこどもがいるので、こどもの相手をしながらの夕飯作りが、本当に憂鬱でした。

先ほどもご紹介したとおり、頑張って作った夕飯でも、夫から感謝の意を表してもらうこともありませんしね。(-_-;)

そんな私ですが、こどももいるので、夫でなくこどものために!と、夕飯作りをするように心掛けてはいるのですが、どうしても仕事が押してしまったり、どうしても夕飯作りに対する気分が上がらない・・・、なんていう夕飯が作れないときは、お惣菜を買ってくるようにしています。

スーパーに行けば、美味しそうなお惣菜が数多く手に入るので、夕飯が作れないときは、お惣菜を買って来て夕飯を済ませています。

我が家は全然気にしない家なので、お惣菜をタッパーのまま出していますが、もし旦那さんにお惣菜であることを気付かれたくない、なんて方は、こっそりお皿にお惣菜を盛ってから夕飯に出すことがおすすめですよ。

そうそう近くにJAの直売所があり、お惣菜コーナーがあるお店であれば、JAの直売所のお惣菜がおすすめです。

地域の地元の方が作られたお惣菜なので、スーパーのお惣菜よりも、ずっと家庭の味であり、なおかつスーパーよりも安価でお惣菜を手に入れることが出来ますよ。^^

共働きだし、夕飯が作れないときは、ぜひお惣菜に頼ってみることもおすすめです。

スポンサードリンク

共働きだからこそ夕飯を手抜きで作る方法は?

「今日の夕飯は、お惣菜を買って手抜きしちゃおう!」なんて思っても、仕事終わりにお惣菜を買いに行く、という行為そのものが面倒くさいときもありますよね。

その気持ちすっごくわかります。

仕事終わりにこどもを保育園まで迎えに行って、それからお腹が空いたと騒ぐ怪獣を連れてのスーパー・・・、いくら夕飯を手抜きするためとはいえ、子連れのスーパーって気が重たいですよね。

そんな方におすすめしたいのが、生協を使った宅配サービスです。

私自身が実際に使っているのが、こちらのコープデリ【co-opdeli】です。

不在時も玄関先までお届け! 生協の宅配サービスお申し込み



コープデリ【co-opdeli】では、妊娠中から小学校入学までの小さいこどもがいるご家庭では、宅配料金を優遇してくれるサービスがあるので、本当にお得に宅配を使うことが出来ますよ。^^

私が実際にコープデリ【co-opdeli】を使って夕飯を手抜きで作っている方法は、電子レンジでチン!それで終わりです。www

これって夕飯作りしたと言えるのかなぁ、っていうレベルですが。www

コープデリ【co-opdeli】では新鮮な状態で冷凍された食材を注文することが出来ちゃいます。

なので、ただ温めるだけ~や、ただ電子レンジでチンするだけ~、なんていう食材を常にコープデリで買って、冷凍庫に保存するようにしています。

この温めるだけや、電子レンジでチンするだけの食材は、まさしく夕飯作りを手抜きするためには、持って来いの食材ですよね。

しかも、普段飲む牛乳や野菜も一緒に生協の宅配サービスで買うことが出来るので、家にいながら簡単に買い物を済ますことが出来るので重宝しています。

そうそうコープデリ【co-opdeli】では、夕飯を作りたくないときの神的な存在であるお惣菜も買うことが出来ちゃいますよ。

共働きだからこそ、生協の宅配サービス【co-opdeli】を使って、夕飯作りを手抜きしちゃいましょう。

私も生協の宅配サービス【co-opdeli】を使うことによって、ずいぶん夕飯作りに対して気が晴れるようになりましたよ。

なんてたって、夕飯作りを手抜きすることが出来る上に、味がとても美味しいんですよ~。

ぜひぜひ私と一緒に生協の宅配サービス【co-opdeli】を使って、夕飯作りを手抜きしちゃいましょう。

スポンサードリンク
   

まとめ

「共働きだし、夕飯作りたくない~!!」なんて思うことが多かった私がですが、最近はスーパーのお惣菜や、生協の宅配サービス【co-opdeli】を使うことで、気持ち的にずいぶん楽になるようになりました。

共働きだからこそ、こういった簡単に夕飯を食べることが出来るサービスを使って、気持ち的に楽になっちゃいましょう。

特にこどもがいるご家庭では、夕飯を簡単に済ませることが出来るサービスを使うことで、普段仕事でなかなか取れないこどもとの時間を少しでも取ることが出来るようになりますよ。^^

憂鬱な気持ちで夕飯作りをするママよりも、簡単に夕飯作りを済ませることが出来て機嫌の良いママの方が、こどもも夫も嬉しいはずであること間違いありません。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

気付くと付いているIHクッキングヒーターの焦げ・・・。

実はこの気付くと付いているIHに付いた焦げは、簡単に取り除くことが出来ちゃうんです。

こちらで実際にIHの焦げをきれいにした方法をご紹介しているので、ぜひご覧くださいね。

IHの焦げの落とし方!コンロ掃除をしても落ちないときの簡単なコツ!
IHの焦げって気付くと付いていませんか? 我が家も新築した家にIHクッキングヒーターを付けたところ、すぐに焦げが付いてしまい、ガッカリしてしまいました。 メラミンスポンジでゴシゴシこすっても全く効果なし、もういやになる!!なんて思っていたところ、あるコツを使えば簡単にIHの焦げを落とすことが出来ることを知ったのです。 そこで早速我が家のIHを使って、焦げ落としをしてみましたよ。 超簡単に焦げを落とすことが出来たので、我が家のIHの写真付きで掃除方法をご紹介します。


コメント

タイトルとURLをコピーしました