彼氏との旅行、それも電車に乗っての国内旅行となると、荷物のことが心配になりますよね。
大きな荷物を持って、移動の邪魔になると、回りたかったところが全部回れなかったり、彼氏の迷惑になってしまったりというおそれがあります。
かといって、日帰りのお出かけ気分で出かけるわけにもいきません。
お泊まりの必需品を忘れて、悲惨な目にあうのも避けたいところです。
今回は、なるべく旅行の持ち物をコンパクトにまとめるコツや、絶対必需品を紹介します。
旅行の持ち物をコンパクトにまとめるにはどうしたら良いの?
旅行の持ち物をコンパクトにまとめるには、何よりもいらないものを持って行かないことが大事です。
ですが、着替えや化粧品など、絶対持って行かないわけにはいかないものもたくさんあります。
こういった必需品を、なるべくコンパクトに小さく持って行く方法を考えてみましょう。
服や下着はクルクル巻いてコンパクトに!
一番かさばるのが服や下着などの衣類だと思います。
旅行中のコーディネートをしっかり計画して、最低限必要な日数だけ持っていきましょう。
ボトムスは着回せるものを最初から履いて行くと大幅に荷物が減らせます。
国内なので、いざというときはお土産屋さんなどで買ってしまうのもありです。
そして、持って行く服は、なるべくクルクル巻くと小さくカバンに収納できます!
まず、服を長方形になるように畳んだら、端から巻いてロールケーキのようにするのです。
このやり方は軍隊などでも取り入れられているそうですよ。
衣装ケースにしっかり詰めることができるので、荷物をコンパクトにすることができます。
どうしてもセーターやジーンズなどが必要で、巻けない! という場合は、これもなるべく長方形の形になるようにして、ざぶとんのように重ねて収納しましょう。
化粧品は小分け容器を使用!試供品も活用して
洗顔用品や化粧品類もかなりかさばりますよね。
化粧水やシャンプーなどはいつも通りのものを使いたいですが、ボトルのまま全部持って行くと大変なことになります。
そこで、ドラッグストアなどで販売している小分け容器を使いましょう!
移し替えるのは少し面倒ですが、やっておけば荷物を大幅に減らせます。
旅行上手にも見えますよ。
また、化粧品などは使えそうな試供品があれば、それで代用するのも手です。
また、基礎化粧品や石鹸・シャンプー類は旅行用の小さいサイズが売られているものも多数あるので、ぜひ利用しましょう。
ホテルのアメニティーでいいや、という方はこれらの荷物を全部置いていけるチャンスなので、事前にホテルの設備を調べておきましょう。
|
旅行の持ち物のおすすめグッズは?
ここからは、旅行におすすめのグッズをいくつか紹介します。
タブレット
最近はスマートフォンを持っていない人はあまりいないと思います。
ですが、旅行のガイドブックを持っていきたい派の人には、本ではなくタブレットをおすすめします。
ガイドブックは実際のところかなりかさばりますし、重いです。
その内容をタブレットに入れておけば、やや重さはありますがスペースは節約できますし、何冊も入れておくことができます。
スマートフォンと違い、移動中彼氏と一緒に見ることができるのもおすすめポイントです。
もちろん、行くところはちゃんと決まっていてガイドブックなどは必要ない!という方はなくても大丈夫でしょう。
ナイトパウダー
すっぴんパウダーなどの名前で売っている場合も。
こちらは夜のスキンケア後、すっぴんの上につけるベビーパウダーのようなものですね。
お泊まりとなると、どうしても彼氏にすっぴんを見せるタイミングが出てきてしまいます。
抵抗がある人も多いのではないでしょうか。
そんな方は、こういったナイトパウダーを用意しておくと、メイクを落とした後の素肌にも、少し自信が持てるはず。
また、眉毛がなくなる!という人には眉ティントもおすすめです。
数日間眉毛の色が持続するという優れものなので、これは持ち物ではなく当日の朝にしておくと良いと思います。
旅行に行くときの持ち物で絶対必需品は何?
彼氏と旅行に行くとき、絶対に忘れてはいけない必需品はなんでしょうか。
チケットやハンカチやティッシュなど、どんなにカバンが小さくても入れておきたいものはいくつかあります。
が、あえてひとつあげるとすれば、モバイルバッテリーでしょう。
今はスマホひとつでいろいろなことができる時代です。
一方、スマホが使えなくなってしまうと途端に不便になってしまいます。
特に旅行先では、ちょっとしたわからないことを調べるためによくスマホを使うので、充電はすぐなくなってしまいます。
そうすると、インターネットが使えなくなるだけではなく、連絡手段がなくなってしまい非常に不便です。
混雑した観光地でちょっとトイレやお土産に、と別行動したとき、連絡が取れなくて合流できないなどの危険も。
彼氏の足手まといになってしまうおそれがあります。
これは筆者の個人的な体験からもきているのですが、旅を円滑に進めるために、モバイルバッテリーはぜひ持っていってほしいです。
まとめ
今回は彼氏と旅行するとき、荷物をコンパクトにするポイントを紹介しました。
どんな場合でも、旅行の成功のためにはプランニング、つまり計画を立てる段階が一番大事です!
服や化粧品はどのくらい必要か、いざというとき何があると安心できるか、旅行の行程を想像して荷物を作りましょう。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
旅行に行くのに、両手が空くリュックで行かれることもおすすめですよ。^^
こちらよりリュックにパッキングをして旅行に行く方法をご紹介しています。
ぜひこちらもご覧になってくださいね。

コメント