クリスマスに何するの一人なら?クリぼっちの過ごし方や楽しみ方は?

クリスマス

一年に一度の大イベント、クリスマス。

街中もクリスマスムードで賑わい、恋人たちにとってクリスマスはわくわくどきどきですよね。

でも一人の人にとってクリスマスって憂鬱・・・

いえ、決してそんなことありませんよ(^^)

一人でも有意義に過ごす方法はたくさんあります。

一人のクリスマス、寂しいなんて思わないで満喫しちゃいましょう!!

スポンサードリンク
  

クリスマスに何するかを一人の場合で教えて?

クリスマスの音楽が街中を流れると、ウキウキワクワクしてきますよね。

多くの方が、家族や交際相手、友人たちを過ごすのではないでしょうか。

けれど、今年のクリスマスは特に予定なしの一人で過ごす、いわゆるクリぼっちだったらば、何をしたら良いのか?悩んだりしていませんか。

そんなクリスマスに一人で何をするか迷っている方におすすめな過ごし方をご紹介していきます。^^

■自分磨きをする

ネイルやエステ、美容院やマッサージなど女子力を高めましょう。

自分磨きに時間を費やすって気分も上がるし、どんどん綺麗になっていくってとても楽しいですよね。

クリスマス前はクリスマスに予定がある人が自分磨きをするので混みますが、当日って意外と混んでいませんよ!!

自分磨きをして、来年クリスマスは素敵な彼と・・・

■一人パーティーをする

パーティーは大勢でするもの・・・

そんなことはありません!!

一人パーティーも楽しいですよ。

贅沢に奮発して美味しいものを食べちゃいましょう!!

一人でもクリスマス気分は味わいたいもの・・・。

チキンやケーキ、ワインなども用意して、好きなDVDを見ながら、美味しいものを食べてまったりと・・・

そんな時間最高じゃないですか?

クリスマスに一人でする楽しみ方は?

やっぱりクリスマス、一人でも楽しみたいですよね。

そんなクリぼっちを満喫したい方には、こちらのクリスマスに一人でする楽しみ方がおすすめです。

とっても楽しくクリスマスを一人で過ごすことが出来ますよ。

■ショッピングをする

クリスマス=プレゼント!!

いつも頑張っている自分にご褒美で奮発しちゃいましょう!!

前から欲しかったバックやお財布、洋服など・・・

自分が欲しいものを自分で自分にプレゼント。

ウィンドショッピングするだけでも楽しいですよね。

うきうきわくわくクリスマスも楽しくなるに違いありません。

そうそうショッピングはしたいけれど、どうしても外に出たくない・・・、そんな方におすすめなのがこちら!

みんなが大好き楽天市場です。

CHECK!楽天でお買い物がおすすめ!

楽天ならば、家にいながらも楽しいショッピングを楽しむことが出来ちゃいますよ。^^

■旅行に行く

何かと忙しい年末・・・

疲れを癒しに、旅行に行くのはいかがでしょうか?

都会の街は特にクリスマスムードなため、郊外の温泉など落ち着いた場所で過ごすのがオススメです。

心と身体を休めましょう!!

■クリスマスライブやイベントに行く

クリスマスライブやイベントに行き、弾けちゃいましょう!!

クリスマスの雰囲気も味わえ、賑やかなので寂しくもならず良いですよ。

そこで新たな出会いがあるかも・・・!?


スポンサードリンク

クリスマスでも一人でも寂しくない過ごし方は?

クリぼっちだって、充実したクリスマスの過ごし方をご紹介してきました。

でもね、クリスマスに街を歩けば、周りは家族やカップル、そして友達同士でワイワイ騒いでいる人だらけ、なんだか寂しくなってきてしまいますよね。

そんなクリスマスで一人寂しいと感じるときは、こちらのクリスマスが一人でも寂しくない過ごし方をしてみてくださいね。

■外出せず、家で過ごす

外はイルミネーションに恋人たち・・・

外に出るとどうしても雰囲気に呑まれ寂しくなる人は、家で自分の好きなことをしてまったり過ごしましょう。

また、携帯を開くとクリスマスの話題ばかり・・・ということもありますので、今日ばかり携帯を封印!!

■仕事に打ち込む

仕事に打ち込んでいれば、クリスマスもあっという間に終わっちゃいます。

年末にむけて溜まっている仕事を終わらせておきましょう。

仕事に没頭していれば、寂しさも忘れられそうです。

また、クリスマスに休みを取りたい人は大勢いるので、クリスマスに仕事に出る人は感謝されますよ。

「クリスマスは仕事!!」と言い訳も出来ますね。

■大掃除をする

新年、身も心も清清しく迎えられるように、大掃除を早めにやりましょう!!

大掃除に集中していれば、クリスマスもあっという間に終わっちゃいます。

寂しいと感じている暇はありません。

綺麗に出来て、クリスマスも忘れられて、一石二鳥!!


スポンサードリンク
   

まとめ

恋人と過ごす人は恋人にお金をかけますが、一人で過ごす人はぜひ自分にお金をかけて、
クリスマスを楽しみましょう。

また、自分の好きなことを存分に楽しみましょう。

一人のクリスマスは寂しいと思いがちですが、一人だから楽しい!!一人でも楽しい!!こともたくさんあります。

ご紹介した例を参考に、充実した素敵なクリスマスをお過ごしください(^^)

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

楽しいクリスマスが終わると、一気に年末ムードが高まってきますよね。

今年の大掃除は、早め早めの内に終わりにしちゃいましょう。

こちらより今話題沸騰中のオキシクリーンを使ったレンジフードの洗い方についてご紹介しています。

ぜひ一年の汚れをきれいさっぱりオキシクリーンを使って掃除しちゃいましょう

レンジフードの掃除ならオキシクリーンがおすすめ!やり方や頻度は?
台所のレンジフードって、こまめに掃除した方がいいのは分かっていても、なかなか手が伸びない場所ではないでしょうか? どうしても後回しにしてしまって、気がついた頃には汚れがすごくて途方に暮れてしまったという人も多いと思います。 特に年末、大掃除をしよう!と思って後回しにしていたレンジフードを見ると、げんなりしますよね。 大掃除の手も止まってしまいます。 しかし、レンジフードの汚れにも話題のオキシクリーンがとても有効なのです! 今回はそのやり方について説明します。


コメント

タイトルとURLをコピーしました