御堂筋のイルミネーションデートでの見どころは?食事はどうする?

イルミネーション

今年も大阪をにぎわすイルミネーションプログラムの時期がやってきましたね。

中之島イルミネーションで有名なOSAKA光のルネサンスと同時開催をしている、御堂筋のイルミネーションは、なんとギネスに載っているイルミネーションとして有名ですよね。

普段はオフィス街である御堂筋が、イルミネーション時期は落ち着いた色合いのイルミネーションの街に様変わりします。

そんな御堂筋のイルミネーションは、デートにおすすめ!

今回は、「デートをするなら御堂筋のイルミネーション」をご紹介します♪

スポンサードリンク

御堂筋のイルミネーションデートはどう?

今年も御堂筋のイルミネーションの時期がやってきました。

大阪・光の饗宴プログラムとして、大阪市役所~中之島公園周辺で行われる中之島公園イルミネーション(OSAKA光のルネサンス)と同時開催で行われます。

中之島イルミネーション(OSAKA光のルネサンス)との最大の違いは、こちらの御堂筋のイルミネーションの方が期間も長くやっているといこと。

その分御堂筋のイルミネーションデートに行く日を選ぶ選択肢が広がるんですよ。^^

御堂筋イルミネーション2017
開催期間:2017年11月12日(日)~2017年12月31日(日)
点灯時間:17時~23時
開催場所:阪神前交差点~難波西口交差点

CHECK!御堂筋のイルミネーション情報

御堂筋のイルミネーションの距離は、全長4km

端から端まで歩いたらデートではなく、ちょっとした運動になってしまいそうですね。(;^_^A

ただ歩くだけなら1時間程度ですが、イルミネーションデートを楽しみながらを端から端までを観ながら歩くとなると、2~3時間は見ておいた方が良いでしょう。

ちなみに、御堂筋の街路樹がイルミネーションされているので、街中にトイレはありません。

寒いとどうしてもトイレが行きたくなってしまいますよね。

そこで、トイレは駅で済ませてから行くようにしましょうね。

御堂筋のイルミネーションの見どころは?

御堂筋のイルミネーションの見どころは何と言っても、エリアごとに彩られたイチョウ並木のライトアップです。

とは言っても、そのイチョウ並木のライトアップは全長4kmもあります。

いくら楽しいデートだからと言っても、そのほとんどがイチョウ並木をライトップしているだけで、イルミネーションの色が変わるくらいなので段々と飽きてしまいますよね。

そこで、淀屋橋駅から本町駅間のイルミネーションを楽しむというデートプランがおすすめです。

その距離ならおよそ1kmなので、ゆっくり見どころであるイチョウ並木のライトアップのイルミネーションを楽しんで観ても30~40分程度で歩くことが出来ます

せっかくのイルミネーションデートが同じような景色ばかりで間延びしないためにも、見どころをピックアップしていかれることをおすすめします。

しかも、淀屋橋駅から本町駅間なら、御堂筋のイルミネーションの間の区間なので、前を見ても後ろを見てもイルミネーションを楽しむことが出来ますよ。^^

スポンサードリンク

御堂筋のイルミネーションの食事はどこでする?

淀屋橋駅から出て、御堂筋のイルミネーションの見どころであるイチョウ並木のライトアップのイルミネーションを楽しんだ後は、本町駅周辺まで来てそこで食事をすることがおすすめです。

本町駅周辺には、ディナーを楽しめるお店がたくさんあるので、予約をしなくても食事を楽しむことが出来ますよ。

ところで、せっかくなので「御堂筋のイルミネーションを観ながら食事を楽しみたい!」なんて思いますよね。

元々がオフィス街なので、残念ながらそういったイルミネーションを観ながら食事をするレストランを見付けることは難しいと言えます。

ですが、御堂筋のイルミネーションは、見どころであるイチョウ並木のライトアップのみなので、30分も観れば十分といえるでしょう。

なので、イルミネーションと食事を一緒に楽しむのではなく、食事だけを楽しむと考えてレストランに入店することをおすすめします。

御堂筋イルミネーションのルート

淀屋橋駅で下車

本町駅までイルミネーションを楽しむ

本町駅周辺で食事

本町駅から乗車して帰宅

 

以上が、御堂筋のイルミネーションのデートにおすすめなルートです。

ぜひ参考になさってみてくださいね。

スポンサードリンク

まとめ

御堂筋のイルミネーションデートの見どころは、延々と続くイチョウ並木のライトアップです。

寒いのでぜひ防寒対策はしていくことをおすすめします。

マフラー、手袋、ホッカイロは必需品ですよ。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。

大阪・光の饗宴で同時開催される中之島イルミネーション。

屋台が出たり、光のタペストリーが出たりと、とても賑わうイルミネーションです。

中之島までは、御堂筋のイルミネーションから歩いているいける距離にあるので、せっかくなら両方のイルミネーションを楽しんでみてはいかがでしょうか?

こちらに中之島イルミネーションについてご紹介しています。

中之島のイルミネーションデートの行き方や回り方は?
クリスマスが近づくとやってくるイルミネーション。 そんな季節が今年もやってきましたね。^^ 大阪府大阪市役所周辺~中之島公園で行われるイルミネーションが今年もやってきました。 ここでイルミネーションデートを計画中の方もいるのではないでしょうか。 ロマンチックなイルミネーションデート、ん~考えるだけで最高のプランです。 そこで今回は、「中之島のイルミネーション(光のルネサンス)」にスポットを当ててご紹介します♪

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました