会員製スーパーであるコストコ♪
私の大好きなスポットであります。^^
実はこの大好きなコストコが、結構近所にありますので、普段から気軽にコストコに行っているんですよね。
そうそうコストコと言えば、試食が豊富ではありませんか?
私も初めてコストコに行ったときは、試食の多さにびっくりしました。
そこで今回は、「コストコの試食の時間」についてご紹介します♪
コストコの試食の時間帯は?
コストコで人々が群がる試食。
なんとなく試食に並んで食べてみたら、その美味しさにびっくりして、買う予定のなかったものを思わず買ってしまった!なんて方も多いのではないでしょうか。
そんな試食ですが、コストコで一番多く試食が出来る時間帯を知りたいですよね??
実はコストコの試食が一番多く出回る時間帯は、日中一番人が混雑している時間帯と言われています。
私は、コストコ近辺に住んでいるので、昼夜問わずよく行くのですが、確かに昼間の時間帯の方が、試食がたくさん出ていますね。
夕方にコストコに行って、全く試食が並んでいない・・・、なんてこともありました。
ですので、もし試食を試してからその商品を買いたい!と思う方は、昼間の時間帯にコストコへ行くことをおすすめします。
|
![]() 【あす楽(平日)】 バッグ ショッピング バッグ エコ レジ カゴ トート カー… |
コストコの試食はいつから始まるの?
ところで、コストコの試食が始まる時間がいつなのか?
空いているうちにササっとコストコを試食しながら回りたい方にとっては、気になるポイントですよね。
実は、コストコで青のエプロンを着けて試食販売をされている方は、コストコから委託をされた外部の販売員なのです。
なので、だいたい10時~10時半くらいから試食が始まります。
もしコストコが通常開店時間よりも早く開店しても、青いエプロンを着けた方がされている試食が始まることはありません。
そのため、仮に通常10時オープンのお店が普段よりオープン時間を早めて9時にオープンしたとしても、9時から試食が始まっていることはあまりないと言えるのです。
あくまで「あまりない」ですよ。
実は、試食ブースでは、青いエプロンを着た方以外で、コストコの社員の方がされている場合もあります。
赤いエプロンの方が、コストコの社員なんです。
そのため、オープンが早まったとしても、コストコの社員(赤いエプロン)の方がされている試食は、始まりが早い傾向にあります。
コストコで朝一の試食は?
私の経験談ですが、コストコの開店時間に合わせて入店したとこがあります。
そのときに、コストコカードのチェックをするスタッフさんから、「メガネ売り場の前で軽食のご用意があります。」と言われたことがあるんですよ。^^
試食でなく、「軽食」と言われたのです。
もちろん喜んで行きましたよ~。
そうしましたら、なんとコストコのマフィン丸ごと1個いただいたちゃいました。
しかもごぼう茶だったかな?とにかくお茶のサービス付きで大満足の試食でした。
コストコの穴場スポット?
ちなみに、このコストコのメガネ売り場の試食ブース、案外穴場スポットなんですよ。
実は、私のよく行くコストコの倉庫では、マフィンやチョコレートと言った試食が置いてあります。
しかもお茶付きで。^^
周りには、メガネしか置いていないので、試食販売というより、試食をしながらメガネを見てね!というためなのでしょうか。
ほかの試食ブースと違って、全く並ぶこともありませんので、試食渋滞に巻き込まれることがありません。
よくコストコに行くお友達に伝えても、メガネ売り場の試食は知らない人が多いので、あまり知れ渡ってないということなんですよね。
メガネ売り場は、レジの近くにありますので、コストコを一回りしたら、メガネ売り場を覗いてみてくださいね。
コストコの試食は何時までやっているの?
コストコの試食の多くは、だいたい17時~18時くらいに終了してしまいます。
なぜかと申し上げますと、先ほどもご紹介したとおり、試食ブースを担当されている青いエプロンの方は、コストコの社員ではなく委託販売であるからです。
ですので、コストコの閉店時間が20時であろうと、それよりも早くに終了してしまうんですよね。
しかしですね、赤いエプロンのコストコ社員の方がされている試食は、行われています。
と言っても、日中の試食に比べるとはるかに少ないですけどね。(;^_^A
コストコの試食は夜でもやっているの?
私が出会った夜の試食で一番良かったのは、お寿司好きなものを一貫くれるという試食でした。
夜で空いているのに、その試食だけやたら並んでいたですよね。
なので、横から覗いてみたらお寿司の大盤振る舞いでした。^^
その時間は、だいたい閉店時間の30分前くらいだったと記憶しています。
まとめ
コストコの試食をたくさん食べてみたいのであれば、やはり一番混んでいる日中に行くことが一番おすすめです。
けれど、ゆっくり商品を見ながら、試食も試してみたいのなら、朝一番か、もしくは夜に行かれることが良いでしょう。
しかも、朝一や夜なら、普段日中では到底出会うことのないレアな試食に遭遇することもありますよ。( *´艸`)
実際、私は何度か遭遇しています♪
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
コストコについて、耳より情報な記事をこちらにまとめてみました。
ぜひこちらよりご覧くださいね。

コメント