イルミネーション ミッドタウンイルミネーションはいつから?アクセスや点灯時間は? 冬のデートの定番といえば、そう!イルミネーションですよね。 澄んだ空気の中、光り輝く色とりどりのイルミネーションは観ているだけでもロマンチックな気持ちにさせてくれます。 東京都内では様々な場所で開催されているイルミネーション イベントですが、本日は東京ミッドタウンで観ることができるイルミネーションについての詳細をお伝えします。 2018.10.08 イルミネーション
お花見 東京ミッドタウンで桜を見ながらランチが出来るレストランの予約は? 東京都六本木にある東京ミッドタウン。 六本木ヒルズからほど近い場所にあります。 実はですね、この東京ミッドタウンは、デートにもおすすめな桜の名所でもあるんですよね~。 東京ミッドタウンの周囲をぐるりと咲き誇る桜の木は、多くの人を圧巻させるほど美しいです。 しかも、この東京ミッドタウンならば、肌寒い日や雨が降ってしまった日でも、室内から桜を楽しむことが出来てしまうんです。 そこで今回は、デートにもピッタリな東京ミッドタウンで、桜を見ながらランチをすることが出来るレストランについてご紹介します。 2018.03.16 お花見
イベント 東京マラソンで有名なYMCAの応援場所は?時間や目立つ理由は? 普段は、車通りの絶えない大都会東京の街を滑走出来ることで、とても人気なマラソン大会イベントである東京マラソンがもうすぐスタートしますね。 東京マラソンと言えば、マラソンのタイム目的の方のみならず、芸能人やはたまた仮装したランナーなど、普通のマラソン大会と違いちょっとした楽しみのあるイベント的なマラソン大会ですよね。 そんな東京マラソンですが、西城秀樹のYMCAの音楽に合わせてダンスをしながら応援してくれるグループがあることをご存知でしょうか? YouTubeでも話題になっているYMCAの音楽に合わせながらの応援グループが、実は東京マラソンでは見かけることが出来るんですよ~。 それでは、今回は「東京マラソンで話題のymcaの応援場所」についてご紹介します。 2018.02.20 イベント
イベント 東京マラソンの応援場所は混雑する?沿道以外のおすすめスポットは? 今年も東京マラソンの季節がやってきましたね。 芸能人も参加することで、毎年テレビにも上がり、話題になる東京マラソン。 東京マラソンの参加資格を得るための抽選で、その倍率が10倍以上とも言われていますよね。 そんな一大イベントである東京マラソンに、今年は東京観光がてら応援に行かれるのはいかがでしょうか。 そこで今回は、「東京マラソンの応援場所のおすすめ!」についてご紹介します。 2017.12.20 イベント
お出かけ コミケのホテルのおすすめは?安い穴場スポットはどこ? 年二回のオタクの祭典であるコミックマーケット、通称コミケ。 コミケは、お盆時期の夏コミと、暮れの時期の冬コミの年二回の開催です。 今や日本だけでなく、世界各国から人が集まる人気イベントです。 そんなイベントに、私の近い親族が20年以上来場しているオタクがいるんです。 今回はそのオタクな親族に「コミケのホテル事情」について聞いてみましたので、ご紹介します。 2017.10.10 お出かけ
イルミネーション 昭和記念公園のイルミネーション入園料が無料な日は?割引はある? 東京都立川市にある国営昭和記念公園。 冬になるとイルミネーションスポットとしても有名なんですよね。 1万5000個の光り輝くシャンパングラスツリーは、見る人を圧巻させるほどです。^^ そんな国営昭和記念公園で行われるイルミネーションについてご紹介します♪ 2017.10.06 イルミネーション